練習風景

INSTRUCTOR

代表佐々木 大成Sasaki Taisei

MESSAGE

1979年生 179cm 75kg IBJJF公認黒帯

岩手県出身。重度の小児喘息を治す為、
剣道、水泳、柔道を始めるも毎月のように発作で夜間救急に行く日々。
海風が良いのでは?という発想から高校大学と海でヨット競技に明け暮れ、大学時代は葉山にあるヨット部の寮で2年過ごしました。

社会人になり喘息は成人になるにつれ次第に落ち着くも筋トレは続行。そして総合格闘技に出会うが、寝技の展開で試合に負けることが多く、寝技の必要性に気付きブラジリアン柔術を始めました。しかし気付いた時には柔術にどっぷりハマり、今では専業のブラジリアン柔術家に。

尚、喘息は良くなったが代わりに重度のアレルギー性鼻炎を発症中である。

インスタグラム  @taiseibjj

運動歴 ヨット5年、筋トレ10年、MMA4年、柔術7年
特技 オリジナルブレンドのプロテイン作成
好きな食べ物 体に良い物全て
好きな映画 いっぱいありすぎますが、最近は海外ドラマのザ・ボーイズ
好きな漫画 いっぱいありますが、最近は転スラとキングダム
好きな動物 ゴリラ
趣味 マッサージ、映画鑑賞、健康情報の収集
ひとこと 栄養!睡眠!運動(柔術)!!
戦績 2019年 JBJJF全日本マスター柔術選手権
マスター2紫帯ライト級優勝
2018年 JBJJF全日本マスター柔術オープン
マスター2紫帯ライト級優勝
2017年 JBJJF北日本柔術選手権
マスター2紫帯無差別級優勝
そのほか多数

 

練習風景

ヘッドインストラクター後藤 拓磨Goto Takuma

MESSAGE

1990年生 173cm 78kg IBJJF公認黒帯

宮城県出身。中学校時代の苛めと、当時流行っていた格闘技がきっかけで柔道を始めました。大学一年の時、柔道の先輩が寝技強化の為に柔術に誘ってくれたのが柔術キャリアの始まりでした。
ブラジリアン柔術大会のアットホームな空気、試合を通じて国際的な交流が出来ることにハマりました。

2019年黒帯を取得。
自分より強い相手と闘うことでの成長、様々な年齢、職業、国の方と交流できることが最大の魅力だと思います。

インスタグラム  @takuma_potatohead_goto

運動歴 柔道6年 柔術12年
特技 強いて言えば絵を描くこと
好きな食べ物 うどん
好きな映画 シンゴジラ
好きな漫画 クローズ、WORSTといった不良漫画
柔道部物語やオールラウンダー廻といった格闘技漫画後はコジコジ、ちびまる子ちゃん
好きな動物 ゾウ
趣味 ライブ観戦(友達の影響) 水族館、動物園巡り
ひとこと みんなで楽しく強く幸せになりましょう!
戦績 2019年 JBJJFヒカルド・デラヒーバ杯
アダルト黒帯ライト級優勝
IBJJFアジアオープン
アダルト茶帯ライト級3位
2018年 JBJJF全日本柔術選手権
アダルト茶帯ライト級3位
そのほか多数

※IBJJF=国際ブラジリアン柔術連盟(世界最大のBJJ連盟)、JBJJF=日本ブラジリアン柔術連盟(日本最大のBJJ連盟)

ラインでのお問い合わせの場合、友達追加のボタンをタッチしラインアプリが開いたら友達に追加。チャットからお問い合わせいただけます。インスタグラムでのお問い合わせの場合、アカウントをフォローしメッセージからお問い合わせください。
CLOSE

LINE / Instagram
お問い合わせや無料体験登録
ができます

友だち追加

インスタグラム

LINE / Instagram での
お問い合わせ方法